
マイコプラズマ肺炎、順調に治りつつあると思います。
とは言っても、まだ仕事はできませんけどね・・・^_^;
でも咳の量が減ってきているし、今日から漢方薬に変わったし、順調♪ 順調♪♪
しかし、今回の高熱は自分でも怖かった・・・
もともと熱には強い?方なので、38℃程度だったらケロリとしているし食欲だって落ちない。
39℃だとシンドイなと思うけれど、耐えられる。
けど、39℃超は・・・大変でした。。。
実際どれだけ体温が上がったかは分からないのだけれど、汗も出ず、アタマを冷やしても効果がなく、頭が沸騰するって思った瞬間、なぜか涙が・・・
しかも呼吸も夏場の犬のように荒くなってしまった。
でも保冷剤などで顔全体を覆って冷やしたら、涙も荒い呼吸も治まって・・・
熱を下げるためのコトだったんだろうけど、あの号泣状態の大量の涙と荒すぎる呼吸は、
自分でもどうなってしまうのかと心配になるのと同時に、
ニンゲンの自身を守る防衛本能ってスゴイなと感じる出来事でもありました。
こんなコトを書いてしまうとご心配をお掛けしてしまうかもしれませんが、ワタクシの日記がわりでもありますのでお許しください<(_ _)>
思わぬところで“秋休み”をとることになってしまったけれど、カラダもキモチも新たに12月のイベントには元気に笑っていられるようにします!!
とは言っても、まだ仕事はできませんけどね・・・^_^;
でも咳の量が減ってきているし、今日から漢方薬に変わったし、順調♪ 順調♪♪
しかし、今回の高熱は自分でも怖かった・・・
もともと熱には強い?方なので、38℃程度だったらケロリとしているし食欲だって落ちない。
39℃だとシンドイなと思うけれど、耐えられる。
けど、39℃超は・・・大変でした。。。
実際どれだけ体温が上がったかは分からないのだけれど、汗も出ず、アタマを冷やしても効果がなく、頭が沸騰するって思った瞬間、なぜか涙が・・・
しかも呼吸も夏場の犬のように荒くなってしまった。
でも保冷剤などで顔全体を覆って冷やしたら、涙も荒い呼吸も治まって・・・
熱を下げるためのコトだったんだろうけど、あの号泣状態の大量の涙と荒すぎる呼吸は、
自分でもどうなってしまうのかと心配になるのと同時に、
ニンゲンの自身を守る防衛本能ってスゴイなと感じる出来事でもありました。
こんなコトを書いてしまうとご心配をお掛けしてしまうかもしれませんが、ワタクシの日記がわりでもありますのでお許しください<(_ _)>
思わぬところで“秋休み”をとることになってしまったけれど、カラダもキモチも新たに12月のイベントには元気に笑っていられるようにします!!
スポンサーサイト


