
朝から電車が事故で動かず、少々遠回りをして
渋谷てづくり市に出展するため代々木八幡宮へ~
秋の代々木八幡宮は、ちょっと銀杏クサかった。。。そして寒かった。。。
一日屋外にいるのだから、もっと厚着をしなくちゃいけなかったのね(>_<)
だけど、渋谷てづくり市は大賑わい!!
ご覧いただきました皆さま、お買い上げいただきました皆さま、
誠にありがとうございました。
今回のてづくり市では、なんと!たまたま遊びに来たという専門学校(今は大学校になってるけど・・)の後輩さんが声をかけてくれました。
“こういうの(金属工芸)はどこかで修業したんですか?”
“ええ、まぁ私は京都の伝統工芸の専門学校で・・・”
“まさか、TASK(学校の略称)ですか??私もです!”
ドコで勉強したのか?とはよく聞かれることである。
わざわざ京都の学校に通ったんですか?と驚かれることはあるけれど・・・
私もです!!という反応は初めてだったな。
しかも後輩さん、今は名古屋で木彫刻の修復の仕事をされているのだとか。
同じ学校を卒業をして、モノづくりに携わっている人に会えたのは嬉しかったなぁ♪
世間とは意外とせまいですね。
次回の出展は・・・
深大寺手作り市
11月17日(土)・18日(日) 9:00~16:00 =雨天中止=
渋谷てづくり市に出展するため代々木八幡宮へ~
秋の代々木八幡宮は、ちょっと銀杏クサかった。。。そして寒かった。。。
一日屋外にいるのだから、もっと厚着をしなくちゃいけなかったのね(>_<)
だけど、渋谷てづくり市は大賑わい!!
ご覧いただきました皆さま、お買い上げいただきました皆さま、
誠にありがとうございました。
今回のてづくり市では、なんと!たまたま遊びに来たという専門学校(今は大学校になってるけど・・)の後輩さんが声をかけてくれました。
“こういうの(金属工芸)はどこかで修業したんですか?”
“ええ、まぁ私は京都の伝統工芸の専門学校で・・・”
“まさか、TASK(学校の略称)ですか??私もです!”
ドコで勉強したのか?とはよく聞かれることである。
わざわざ京都の学校に通ったんですか?と驚かれることはあるけれど・・・
私もです!!という反応は初めてだったな。
しかも後輩さん、今は名古屋で木彫刻の修復の仕事をされているのだとか。
同じ学校を卒業をして、モノづくりに携わっている人に会えたのは嬉しかったなぁ♪
世間とは意外とせまいですね。
次回の出展は・・・
深大寺手作り市
11月17日(土)・18日(日) 9:00~16:00 =雨天中止=
スポンサーサイト


