
ただ今、秋モノを中心に制作中なのですが、
まだ完成していないので、、、
制作過程の帯留め用の金具のつくり方をご紹介♪♪
① 線を焼き鈍す(柔らかくする)
② 叩いて平たくする(ちょっと硬くする)
③ ヤスリをかけて表面を少し滑らかにする
④ 曲げる
⑤ 形を整えたら帯留め金具パーツの出来上がり!!

こんな感じでつくっているので、様々なサイズの金具がつくれます。
が、、、金具つくるのがいまだに苦手で、失敗もしょっちゅう(;^ω^)
言葉で表現すると、なんとも簡単そうなのになぁ💦
まだ完成していないので、、、
制作過程の帯留め用の金具のつくり方をご紹介♪♪
① 線を焼き鈍す(柔らかくする)
② 叩いて平たくする(ちょっと硬くする)
③ ヤスリをかけて表面を少し滑らかにする
④ 曲げる
⑤ 形を整えたら帯留め金具パーツの出来上がり!!

こんな感じでつくっているので、様々なサイズの金具がつくれます。
が、、、金具つくるのがいまだに苦手で、失敗もしょっちゅう(;^ω^)
言葉で表現すると、なんとも簡単そうなのになぁ💦
スポンサーサイト


