アトリエNOBU雑記

受注会終了ε-(´∀`*)

昨日はOKANO GINZA SIX店さんでの帯留め・根付の受注会でした。
参加者はほぼいないだろうという、
私の勝手な予想に反して、まさかの満席(;゚Д゚)
どうなることかと思いましたが、
気さくなスタッフさん方のおかげで、何とか無事に終了!

ご依頼いただいた皆さまの「こういうのが欲しいの!!」
という熱い思いを感じながら、こちらも楽しませていただきました♪♪
私にとってはココからが本番!!
ステキな作品になるようにがんばりますので、気長にお待ちくださいませm(__)m




受注会での1コマ・・・
こういうモノをつくる人って無口な人が多いのにね~(笑)
って言われちゃいました(*`艸´)

私と作品たちにはギャップがあるようで「私がつくっています」というと
驚かれることが多いのですが、こういうところもイメージと違うのかもね~

けどさ、私ってそんなにお喋りなのかしらぁ(*ノωノ)



スポンサーサイト



PageTop

私のキライな作業、、、

ただ今、秋モノを中心に制作中なのですが、
まだ完成していないので、、、
制作過程の帯留め用の金具のつくり方をご紹介♪♪

① 線を焼き鈍す(柔らかくする)
② 叩いて平たくする(ちょっと硬くする)
③ ヤスリをかけて表面を少し滑らかにする
④ 曲げる
⑤ 形を整えたら帯留め金具パーツの出来上がり!!


こんな感じでつくっているので、様々なサイズの金具がつくれます。
が、、、金具つくるのがいまだに苦手で、失敗もしょっちゅう(;^ω^)
言葉で表現すると、なんとも簡単そうなのになぁ💦


PageTop

オリジナル帯留・根付 受注会

アトリエNOBU作品をお取り扱いいただいているOKANO GINZA SIX店さんで
8月25日(土)に帯留・根付の受注会を行うことになりました。
詳しくはこちら!

オーダーをご希望の方がいるとは思えないしぃ~と気楽にお受けしたところ、、、
なんと、もうご予約をいただいているんだとか⁈(;゚Д゚)
ワタクシ、もうドッキドキです。。。
どんなモチーフをご希望なのか?それは描けるのか??つくれるのか???
と不安がいっぱいだけど、ちょっぴり楽しみでもあります♪

オーダーするほどではないんだけど、作品は見てみたい!という方も、
当日はいつもより多くの作品がありますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ(^o^)


こちらは以前つくらせていただいたオーダー品。
文字とヒツジで9㎝ぐらいある大きめサイズ!
ヒツジ部分はブローチ兼帯留めとしてもお使いいただけるんですよ♪♪

PageTop