アトリエNOBU雑記

メガネ

メガネは外出用と家用=仕事用に分けている。

仕事用メガネは防護メガネを兼ねているので、
すぐにキズだらけ&研磨剤の色が染みつく。
だから、めっちゃ汚くなった仕事用メガネでは外出なんて出来ませぬ。。。

基本、人前に出ない仕事用メガネを選ぶ基準はレンズが大きいこと!
顔に合うかどうかなんて知ったこっちゃない<(`^´)>
消耗品なのでコスパが重要!!
ということで、レンズが大きなメガネちゃんをポチっとしてみた。
4つも。。。( ̄∇ ̄;)


つい先日、うっかり仕事用のメガネのまま外出してしまったが
今回のメガネは気をつけよう、、、
ホントに似合わないのがあるから(´;ω;`)

まずは、その似合わないのから使い倒しますっっ


スポンサーサイト



PageTop

ちっちゃな帯留め♪

最近つくった小さい帯留めたち。
浴衣や夏キモノに合わせたら、かわいいんじゃないかな♪


201806192.jpg

20180607.jpg


PageTop

なんで??

現在、夏モノを中心に制作をしているのですが、、、


数日前より、この状態。。。。。


なぜか2~3年前から、この時期になると作業椅子に寝たがるようになってしまった。
ただ寝ているだけなら癒されるし良いのだが、
音をたてると睨むわ、ニャーニャー文句を言うわ、、、
椅子を使っているときだと、どくまでギャーギャー騒ぐ。。。

しばらく猫との椅子争奪戦が続くのか( ̄∇ ̄;)



PageTop

和の暮らし展、終了♪♪

もう一週間ほど経ってしまいましたが、、、
一欅庵*和の暮らし展が無事終了しました。
ご来場いただきました皆さま、
お買い上げいただきました皆さま、誠にありがとうございました!


今回の一欅庵*和の暮らし展には、
茶室で和菓子職人が目の前でつくったお菓子とお抹茶を楽しむという、
とても贅沢な会もありました。
201806032.jpg

201806031.jpg
私は出来上がって数時間後のお菓子をいただきましたが、
風味豊かで口に入れるとサ~っと溶けていくような
美しい練り切りで幸せなひとときでした。
出来立てはもっと美味しいらしいですよ♪


アトリエNOBU作品で人気だったものもご紹介(^o^)
5月に出品&出展した三越日本橋本店・伊勢丹立川店・一欅庵で
大人気だったのがこのシリーズ(≧▽≦)
耳がなくても猫って分かるでしょ⁈
201806033.jpg
おかげさまで、このコ以外はみんなお嫁(おムコ?)に迎えていただいたので、
またつくりたいなぁ♪

でも、その前に夏モノをつくらなきゃっ!!


PageTop