アトリエNOBU雑記

遊んだ♪遊んだ♪♪

11月21日(土)・22日(日)に出展した和の暮らし展@近江八幡・奥村家住宅
当日の朝に滋賀入りするとしたら、始発新幹線に乗らなくてはいけない
というハードスケジュールだったので、前日に関西入り!

しっかり京都観光もしようということで、午前中には京都に入りのんびり散策~
将軍塚で景色とガラスの茶室を堪能したあと、歩いて山を下りてみた!
知恩院までの短い距離だったけど、山の中は気持ち良かった~~

その後、街中をフラフラしながらお世話になっているkaonn-日音衣-さんへ。
ひとしきり喋って邪魔をしたあとは、京都国立博物館に移動。
琳派展を観てから近江八幡へ。

お仕事のはずの近江八幡でも奥村家住宅を十分堪能し、
付近の街並みを楽しみ、ごちそうもた~くさん食べて、
専門学校時代の友人たちとも再会し、
ラ コリーナのメルヘンな世界も楽しみ、再び京都へ!

友人に案内してもらいながら今までほとんど行ったことのないあたりや
夜のお寺を観ながらたくさん喋って京都を発ちました。

とっても楽しい3泊4日の旅でした!!



あれっ??仕事じゃ。。。なかったかな。。。
まぁ、いっか~


スポンサーサイト



PageTop

いざ!近江八幡へ

11月21日(土)・22日(日)は
和の暮らし展@近江八幡・奥村家住宅!!

今回のイベントにはアトリエNOBU帯留めと相性バッチリの三分紐もお持ちしますよ~


私も写真の一番上のピーコックブルー×インディゴを愛用中!
201508072.jpg   201508065.jpg
両面ともとても使いやすい色です❤



PageTop

呉服屋さんで実演?!

今までに数回、帯留めや根付をお取り扱いいただいたことのある「日本橋 谷屋」さんは
現在、11月13日(金)のリニューアルオープンに向けて改装中。
どんな感じのお店に生まれ変わるんでしょう♪

え~、ワタクシ、
記念すべきリニューアルオープン初日の11月13日(金)と14日(土)に
「日本橋 谷屋」さんで実演をさせていただくことになりました!!
ご覧にただいくお客様に楽しんでいただけるようにガンバリマス。

13日(金)~16日(月)まで、アトリエNOBUの帯留めや根付も
約20点ほどお取り扱いいただく予定です。




新作のコレもお披露目予定!
20151107.jpg
な~んだか、誰かさんに似てる気がするんだよな。。。^_^;

PageTop